忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TFC2013チームリーダーの前見です。

明日、TF2013マシンのシェイクダウンを予定しています。
しかし現状としては準備不足で、未だにパーツのアッセンブリを行っている状況です。



エンジン班はエンジン掛けを行い、明日の走行に向け燃調を合わせています。



残された時間は少ないですが、あきらめず明日のシェイクダウンを行えるよう頑張って参ります。結果はまた明日報告致します。

PR
初めまして。Tokai Formula Club 2014年度参戦プロジェクト 技術部エンジン課 駆動系担当 兼 経営部設立準備室 総務担当の宮本崇弘です。

本日は、東京工科自動車大学校世田谷校様へ、1年生エンジン課数名で、シャシーダイナモの視察にいって参りました。

今回の視察では、今後2014年度参戦プロジェクトチームが、エンジンのセッティングを行う際、スムーズに作業できるよう施設及びダイナパックの使い方を把握することを目的とし、訪問させていただきました。

ダイナパックの使い方を知らない私たちに、施設及びダイナパックの使い方を親切にご指導いただきました。また、世田谷校様のご好意により校内備品のスカイラインを用いて、実際にセッティングを想定した模擬計測を実行することができました。
今回の視察を行った事により、自分たちのエンジンのセッティングを煮詰める際、スムーズに作業を行うことができそうです。

加えて、第11回全日本学生フォーミュラ大会に初参戦される東京工科自動車大学校世田谷校学生フォーミュラチーム様の拠点を少しばかり見学させて頂きました。今後さらなる交流を重ね、良好な関係を築いていけたらと思います。

最後になりましたが、東京工科自動車大学校世田谷校山口様、本日は丁寧にご指導いただき、まことに有難う御座いました。今後ともよろしくお願い致します。

こんにちは、シャシー班の森川です。

先日、有限会社プラスミュー様より、
フローティングピンを協賛価格でご提供していただきました。



有限会社プラスミュー様ご支援いただき、
誠にありがとうございました。
今後も Tokai Formula Club をよろしくお願いいたします。
初めまして。Tokai Formula Club 2014年度参戦プロジェクト 技術部エンジン課リーダーの佐藤京平です。

私たちは3/12,13に富士スピードウェイで開催された、自技会主催の試走会に参加しました。¥1年生が主体となって行い、昨年大会で使用したTF2012を用いて参加しました。
今回はドライバーの運転技術の向上やデータ収集などを目的として行いました。

3/12は模擬車検を行いました。ブレーキロックテストが合格できなかったりトラブルも多少ありましたが、積極的に質問等を行ったりして有意義な時間を過ごすことができました。
1年生のうちに車検を経験できたことはとても貴重な経験になったと思っています。

3/13は走行を行いました。前日にブレーキロックテストに合格できなかったため、最初にテストし、合格をいただいてから走行を開始しました。
1年生から2人のドライバーが乗り、アクセラレーション、スキッドパッド、周回走行を行いました。
限られた時間の中でより多く走行するべく、1年生全員が集中しながら臨めたと思っています。おかげでドライバーも充実した走行をすることができました。

今回試走会に参加してみて、実際に自分たちで準備、走行を行ったことで一人ひとり大きな自信がついたと思います。
しかし課題もたくさんのこりました。これからは今回の反省、経験、得られたデータを参考にしながら車両つくりに活かしていきたいと思います。

Tokai Formula Club 2013年度ボディ担当の渡辺と申します。
 

近日の状況と致しましてはカーボンモノコックの雌型成形が先程完了し、これからCFRP積層の段階に入ります。
長きに渡るモノコック製作も佳境を迎えました。
連日連夜の作業により生活リズムが崩壊、樹脂の耐え難い激臭と日々戦っています。
初めてだらけの体験なため苦難の連続ですが、それらを乗り越えモノコック完成の喜びをメンバーと分かち合えるよう、努力していきます。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]