忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドライブトレイン担当の渡邉です。

7月21日・22日の早朝に学内走行を行いました。

今回の走行は、前回の走行でトラブルが発生し、
修復したパーツの確認と、
ドライバーの習熟を目的としました。

21日・22日とも雨の予報でしたが、
両日ともドライ路面での走行ができました。
今回の走行によって、
修復したパーツに問題がないことが確認できました。
また、2日間でドライバー4人が
マシンの運転を経験することができました。

今後も走行を重ね、更なるドライバーの習熟と、
マシンの熟成を行なっていきたいと思います。
PR
チームリーダーの岡田力哉です。

5月9日にシェイクダウンを行いました。

今回のシェイクダウンの内容は、
足回りの動作確認や強度評価をするために、
マシンを学内にて手押しを行いました。

今回のシェイクダウンによって数カ所の改善箇所を発見できたので、
エンジン駆動でのマシン走行をするためにアップデートを行います。
また、同日にエンジン掛けも行うことができたので、
マシン走行に向けた燃調マッピングの調整を行います。

マシンの実走行の予定はスケジュールの見直しを行い、
近々ご報告させて頂きます。
チームリーダーの岡田 力哉です。

 4月21日に予定していたTF2012マシンのシェイクダウンですが、
私たちのスケジュールの管理不足により5月9日に
延期することとなってしまいました。申し訳ございません。

スケジュール達成出来なかったことを反省し、
9日のシェイクダウンを確実なものになるよう、
未完成パーツのスケジュールを練り直し、
チーム一丸となって作業を行なっていきます。

 また、同日に神奈川工科自動車大学校さんにて行われた、
学生フォーミュラ車検講習会に岡田、大谷地が参加しました。

講習会を受講したことで、レギュレーションの理解が深まりました。
車検時の注意点をチーム内で共有し、今後の車両製作に活かすことで、
スムーズに車検を通過できるようにしていきます。
 大会全競技を無事に終えることができました。総合11位と目標には遠く及ばない悔しい結果となってしまいました。以下に3日目と4日目の内容を記載します。
 大会3日目午前にアクセラレーション、スキッドパッド、午後にオートクロスを行いました。朝から燃料タンクのトラブルが発生しましたが、修復し1人目のアクセラレーションとスキッドパッドのタイムを残せました。その後、2人目のアクセラレーション中シフトケーブルが破断するトラブルがあり、満足のいくタイムが残せず悔いが残る結果となってしまいました。午後のオートクロスもステアリングやシフトケーブルの懸念がありましたが、タイムを残せ翌日のエンデュランスに繋ぐ事ができました。
 大会4日目午前中にプラクティスを行う予定でしたが、ドライブシャフトが抜けてしまうトラブルが発生してしまいました。その後、修復し簡易車検を受け、出走に間に合うことができました。そして、午後1番に出走しました。
 ドライバー2人(清水、松本)はチーム全員2年半の想いを乗せ、全力の走りをしてくれたと思います。エンデュランスは無事に完走でき、感極まり涙を流すメンバーもいました。また、燃費競技では2位という結果を得ることができました。
大会の詳しい報告に関しましては、後日ホームページ上でご報告させていただく、[第9回全日本学生フォーミュラ大会参戦報告書]をご覧頂ければ幸いです。

 今大会ではとても悔しい想いをしました。後輩には自分たちの経験を伝えていければと感じております。今後ともTokai Formula Clubを宜しくお願い致します。
最後になりましたが、TFC2011を今まで支えて下さったスポンサー様、学校関係者やOBの皆様、後輩やその他関係者の皆様、誠にありがとうございました。

686d4d6e.jpg
 
CIMG7209.JPG

 
 私たちTokai Formula Club 2011参戦プロジェクトの日本大会が本日9月5日より始まりました。
 
本日は昨年度の先輩方の5位という成績のおかげで、優先的にマシンの車検を受けることができました。
しかし、台風が接近していることもあり、会場ではスケジュール変更やピット設営など、手間取ることもありましたが、無事に車検とチルト、車重測定、騒音測定ともに全て1度で通ることができました。
 
明日はブレーキテストに加え静的審査のプレゼンテーションとデザイン、コスト審査を行います。
明日も全力で大会に臨みますので、応援よろしくお願いします。

 
DSCN0560.JPG
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]