TFCの日々の活動を報告していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私達TFCはドライバー練習、トラクションコントロールのテスト、最小限のチームメンバーで遠征を行う運営面のテストなどを行うことができました。
当日は天候が心配されましたが、早い時間から天候は回復しドライコンディションで走行することができました。しかし風が強くコースのパイロンが移動してしまうほどでした。当日のスタッフの皆様方の努力によって、走行を続けることができました。
当日は天候が心配されましたが、早い時間から天候は回復しドライコンディションで走行することができました。しかし風が強くコースのパイロンが移動してしまうほどでした。当日のスタッフの皆様方の努力によって、走行を続けることができました。
日本大会と同様のコースを走行することが出来、車両の挙動やギヤ比の設定、エンジン特性など多くの内容を検討する材料を得ることができました。トラクションコントロールについても作動を確認し、多くのデータを持ち帰りました。運営面ではいくつかの課題を見つけることができたので今後の遠征に活かせると思います。
最後になりましたがこのような貴重な機会を用意していただいた東京大学UTFF様、当日の走行を安全に運営してくださったスタッフの皆様方にはメンバー一同感謝しております。ありがとうございました。
PR
今日はOBの方々に来ていただき報告会を行いました。1週間に1回行い、先輩方の経験を現在の活動に活かすことを目的としています。

今回もOBの方々から多くのアドバイスをいただきとても勉強になりました。この報告会を続けることでTokai Formula Club の弱点であった「経験不足」を補っていこうと努力しています。
今回もOBの方々から多くのアドバイスをいただきとても勉強になりました。この報告会を続けることでTokai Formula Club の弱点であった「経験不足」を補っていこうと努力しています。