TFCの日々の活動を報告していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の雨でテントを撤収していたため、今日はテントの設営から始まりました。
朝から昨日に引き続き、雨が降ったり止んだりの天気だったので常に空を見て、先の天気をよみながら行動していました。
初めに、8日に行われなかった騒音審査が行われ、102dBで無事合格することができました。これですべてのステッカーをもらうことができたので動的審査に参加する許可を得ました。
8:30より始まったアクセラレーション&スキッドパッドの前半は小雨が降っている状態だったのでウェットタイヤを装着した状態でダイナミックエリアに入り、他大学の順番待ち数を見て先にアクセラレーションを走ることにしました。
アクセラレーション&スキッドパッド2人目のドライバーが走る直前に路面が乾いてきたので、ドライタイヤに変更しようとしたのですが、タイヤを変え終わる前にまた雨が降ってきたのでドライタイヤで走ることができませんでした。
結果としてアクセラレーションは4.626 5位 53.08点
13:30よりオートクロスが行われ、コースの路面状態、天気、他大学の動きを見ながら出走タイミングを決定しました。1人目のドライバーは路面状態はウェットですが、雨が降ってくる直前に走ることができました。その後雨が激しくなってきたので、一度ピットに戻り雨がやむのを待ちました。チームの予想としては15:00過ぎに雨は止み18:00前にはドライタイヤで走ることができると考え、ギリギリまで待って17:40に走行を行いました。
オートクロスは 1.00.4 8位を獲得することができました。
残すは明日の朝に行われるエンデュランスのみ、今まで3年間やってきたこの仲間たちとすべてをこの走りにかけたいと思います。
応援よろしくお願いします。
PR