忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大会2日目、本日は車重、チルト、騒音、ブレーキテストが行われる予定でしたが、台風が近づいている関係でブレーキテストのみが行われ、騒音等の審査は9日に変更になりました。
 
 
 雨が降ったり止んだりの天候でしたが、7;35に給油、燃料漏れの確認を行い、7:50にはブレーキテストを合格することができました。その後プラクティスで走行し、車両の走行確認を行いました。

8322ca04.jpeg

d85b9883.jpg
 
 10:15に始まったプレゼンテーション審査は、練習のとおり笑顔で落ち着いて正々堂々と発表することができました。僕たちの車両の商品性を伝えることができたと思います。

a422547d.jpeg
 
 お昼ごろ、台風の影響で風や雨が激しくなってきたのでピットをすべて撤収し、会場を屋根のあるエコパスタジアムのスタンド裏に移しました。それに伴い、その後のスケジュールはすべて1時間遅れで行われました。

20858cf5.jpeg
 
 14:45よりコスト審査が開始され、自分たちのコストレポートに対する変更点や疑問点の討議が行われました。指定されたパーツのコスト低減を提案するリアルケースシナリオでは、くじ引きにより”フレーム”に決定し、新たに考えた代替案を発表しました。
 
81997cc3.jpeg
 
 コスト審査の終了後には車両の設計を審査されるデザイン審査が行われ、車両概要のパネルを元にして審査員に説明、疑問点に対しての回答を行いました。設計段階で設定された数値の算出方法が分かりにくかったので、どうしてそうなったのかを詳しく伝えることができました。

7e9a79e5.jpeg
 
 明日は今日行えなかったチルト、重量、騒音審査に加えて、アクセラレーション、スキッドパッド、オートクロスの動的審査が始まるので今日よりもさらに気を引き締めて頑張っていきたいと思います。 
 
 応援よろしくお願いします。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]