忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年プロジェクト エンジン課リーダーの佐藤京平です.

本日,株式会社SOHC.eng様を訪問しました.

以前からお願いしていたピストンの修正とシリンダーの加工が終了したということで,
物を受け取りに行ってきました.

ピストン修正というのも,以前運転終了後にピストンのチェックをすると,バルブと当たった跡がありました.

バルブリセスの白い跡が当たった部分です.


急いでお電話し,修正をお願いしました.
シリンダーに関しては,圧縮比をまだ攻められるという判断から,面研をしていただきました.

お願いしてから1週間ほどでやっていただきました.


バルブリセスが大きくなっているのがわかります.


こちらは画像ではわかりません.
しかし,きっちり引いております.


株式会社SOHC.eng様,この度はありがとうございました.
チーム一同,大変感謝しております.
今後ともよろしくお願い致します.

PR
2014年度参戦プロジェクトエンジン課ドライブトレイン担当の宮本です。
本日、樹脂の切削加工を行っています、有限会社サンフレッチェ様を訪問させていただきました。
当チームの説明と、ご支援のお願いをさせていただきました。
今年度当チームをスポンサードしていただけるとのことで、足回り、駆動系の樹脂パーツをご支援いただきます。

本日は、貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
今後ともTFCをよろしくお願いいたします。
2014年度参戦プロジェクトドライブトレイン担当兼コスト担当の佐藤智喜です。

先日20日、コストレポートを期限内に提出致しました。完璧とまではわかりませんが、優勝するための最低限のことはできたのではないかと思います。コスト審査はまだリアルケースシナリオが残っていますのでそちらも同様頑張りたいと思います。

次に三和メッキ株式会社様にフロント、リアのホイールキャップのアルマイト加工を無償で施して頂きました。今回は三和メッキ株式会社様のオリジナルめっき加工、”タフカラー30”という加工を行って頂きました。




三和メッキ株式会社様、ご支援頂き誠にありがとうございます。今後もご支援、ご指導の程宜しくお願い致します。
2014年チーム エンジンリーダーの佐藤京平です。
長らく更新が遅れておりました。最近の近況をまとめて報告したいと思います。

先月5月30日に、以前から計画しておりましたエンジンベンチでのエンジン始動が完了いたしました。エンジンは新しいピストンが組まれた新エンジンです。例年シャシーダイナモで行っていたエンジンマッチングがベンチで行えるようになります。今後マッチングを行い、低燃費で高出力なエンジンにしていきたいと思います。


その次6月1日に大磯ロングビーチにて、SHCCミーティングの会場をお借りしてマシンの走行を行いました。例年この時期に走行できるかどうかがマシン完成度の基準となりますが、今年はフロントウイングを付けての走行も行えました。
フロントにウイングが付くのはTFCで初めてとなりますが、有り無しではかなり違いがあるようです。現在リアウイングの製作も着々と進んでいるので完成が楽しみです。



SHCCの走行が終えて、現在は静的審査であるコストレポート、デザインレポートの製作にチームで没頭しております。静的審査が粗方片付いたら、テスト走行を再開する予定です。


最後に話が変わりまして。。。
弊チームでは、活動に協力・ご支援いただけるスポンサー様を企業・個人問わずに募集しております。もし興味がありましたら、本ホームページの「ご支援のお願い」のページをご覧いただきたいと思っております。
http://formula.shn.u-tokai.ac.jp/support.html  ←ご支援のお願いページです。

また、Facebookもやっているのでそちらも興味があればご覧ください。

長くなりました、またの更新をお楽しみに。
2014チームエンジン課リーダーの佐藤です。

先日のことですが、
株式会社井上ボーリング様に製作をお願いしていたシリンダーが到着致しました。
今まで使用していた鋳鉄から変更してアルミメッキ製と致しました。
フリクションの低減や耐久性、放熱性が向上すると期待しています。


また、ピストンも到着致しました。
株式会社SOHC.ENG様に製作して頂きました。
圧縮比は13です。クラウン形状も設計通りに仕上がりました。


本日ピストンとライナーを組み付けたので、
新エンジン始動まであと一息のところです。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]