忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良です.
近況を報告致します.

11/1-3にかけて「第60回建学祭」にてTF2014の展示を行いました.
大きなウイングが目立つのか例年よりも多くの人が訪問されたと思います.
3日目のホームカミングデーではエンジンがけも行い,非常に盛況でした.
その甲斐あってか,建学祭から「努力賞」なるものを頂くことができました.



3日間の展示が終了した翌日,4日朝に大井松田カートランド様にコースをお借りし,
国内最後のテスト走行を行いました.
大きなトラブルもなく,スケジュール通りの走行を行うことが出来ました.
大井松田カートランド様,有難う御座いました.



現在は走行後の車両整備及び車両輸送に向け準備中です!



PR
こんばんわ!
2014プロジェクト シャシ課リーダー モノコック担当二木明穂です。

まず、ブログの更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。
オーストラリア大会に向け、コストの提出なども終わりました。
現在、輸送に向け準備をしております!!

さて、11月1日~3日まで東海大学建学祭が開催されます!
私たちTFCも6号館前で9月に開催された第12回全日本学生フォーミュラ大会に出場した
”TF2014”を展示致します!

お時間ある方は、ぜひおこしください!
実際に乗車して頂くこともできますので、カメラをご用意して
お越しください!!!

皆様のお越しを待ちしております!

2014プロジェクト エンジン課リーダーの佐藤京平です.

しばらく更新が滞っておりました.
決してサボっていたわけではありません...

さて,全日本大会後ですが,
我々2014年プロジェクトはオーストラリア大会に向けて作業を開始しています.

各種締切が迫っているからです.

当然のことながらオーストラリア大会では英語を使用します.
日本人だからと関係ありません...

ということで各自コストレポートの修正翻訳,デザインレポート翻訳,輸送の準備に没頭しております.

コストは日本大会で順位が良くなかったので,
全員気合を入れて修正しております.

デザインレポート,コストレポートともに何としても締切には間に合わせねばなりません.

地味ですが相当大変な作業です.


作業場が汚いですね...
近々大掃除をやります!

走行も今後予定しています!
こんばんは。
プロジェクトリーダーの奈良です。

昨日日本大会が終了し、全競技の結果が出ましたので、ご報告いたします。
ブログ上での報告が遅れましたこと、お詫び申し上げます。

以下、全競技の結果です。
デザイン       5位
コスト        54位
プレゼンテーション  6位
アクセラレーション  19位
スキッドパッド    36位
オートクロス     10位
エンデュランス・燃費 5位

総合成績       6位入賞

目標としていた優勝には及ばず悔しい結果となりましたが、何とか入賞することが出来ました。
ここまでこれたのもスポンサーの皆様、大学関係者の方々、OBの方々、そして家族・友人などTokai Formula Clubをご支援してくださった全ての方のおかげです。
深くお礼申し上げます。

私たち2014年度参戦プロジェクトメンバーは今後オーストラリアに向けて活動していくことになります。
日本大会での悔しい思いをばねにオーストラリア大会に臨みたいと思います。
以上簡単では御座いますが、大会報告とさせて頂きます。
詳細な内容は後日報告させて頂きます。






 Tokai Formula Club 2014年度参戦プロジェクトシャシ課リーダーモノコック担当の二木です。



まず、日本大会のご報告が遅れたこと、大変申し訳ありません。


 
いよいよ始まった第12回学生フォーミュラー全日本大会。本日2日目となりました。


 
初日は車検がありました。車検では1つだけ指摘項目がありましたがその後の重量、チルト試験、騒音試験まで1番乗りで合格することができました。スケジュール通りに進んだため残った時間はアライメントを調節し、初日を終了しました。



2
日目はコスト審査から始まりました。リアルケースシナリオ等はしっかり準備できていたため、しっかり説明することができました。



その後、お昼からプレゼン審査がありました。審査での質疑応答もしっかりと受け答えできました。



デザイン審査まで時間があったためブレーキテストに行きました。1回目では4輪ロックしなかったのとオーバートラベルスイッチが作動してしまい一度ピットに戻りオーバートラベルスイッチの位置の調節とエア抜きを行いました。作業終了次第もう一度ブレーキロックに行き、4輪がしっかりとロックし合格しました。



ブレーキロック後はデザイン審査に行きました。



デザイン審査では自分たちの設計思想や製作などの話をしっかりすることができました。



全ての静的審査を終え、3日のアクセラレーションとスキッドパッド、オートクロスの準備のためのプラクティスでの走行を行い、2日目を終えました。



3日目はいよいよ動的審査が始まります。



一同、あらためて気を引き締めて大会に挑んでまいりますので、応援の程宜しくお願い致します。




<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]