TFCの日々の活動を報告していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
プロジェクトリーダーの奈良です。
昨日日本大会が終了し、全競技の結果が出ましたので、ご報告いたします。
ブログ上での報告が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
以下、全競技の結果です。
デザイン 5位
コスト 54位
プレゼンテーション 6位
アクセラレーション 19位
スキッドパッド 36位
オートクロス 10位
エンデュランス・燃費 5位
総合成績 6位入賞
目標としていた優勝には及ばず悔しい結果となりましたが、何とか入賞することが出来ました。
ここまでこれたのもスポンサーの皆様、大学関係者の方々、OBの方々、そして家族・友人などTokai Formula Clubをご支援してくださった全ての方のおかげです。
深くお礼申し上げます。
私たち2014年度参戦プロジェクトメンバーは今後オーストラリアに向けて活動していくことになります。
日本大会での悔しい思いをばねにオーストラリア大会に臨みたいと思います。
以上簡単では御座いますが、大会報告とさせて頂きます。
詳細な内容は後日報告させて頂きます。

プロジェクトリーダーの奈良です。
昨日日本大会が終了し、全競技の結果が出ましたので、ご報告いたします。
ブログ上での報告が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
以下、全競技の結果です。
デザイン 5位
コスト 54位
プレゼンテーション 6位
アクセラレーション 19位
スキッドパッド 36位
オートクロス 10位
エンデュランス・燃費 5位
総合成績 6位入賞
目標としていた優勝には及ばず悔しい結果となりましたが、何とか入賞することが出来ました。
ここまでこれたのもスポンサーの皆様、大学関係者の方々、OBの方々、そして家族・友人などTokai Formula Clubをご支援してくださった全ての方のおかげです。
深くお礼申し上げます。
私たち2014年度参戦プロジェクトメンバーは今後オーストラリアに向けて活動していくことになります。
日本大会での悔しい思いをばねにオーストラリア大会に臨みたいと思います。
以上簡単では御座いますが、大会報告とさせて頂きます。
詳細な内容は後日報告させて頂きます。
PR
この記事にコメントする