TFCの日々の活動を報告していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
本日はご支援いただいた部品の紹介をいたします。
今年度もNTN株式会社様(http://www.ntn.co.jp/japan/)より、
ドライブシャフトとベアリングを支援していただきました。 この度はご支援していただき、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
本日はご支援いただいた部品の紹介をいたします。
今年度もNTN株式会社様(http://www.ntn.co.jp/japan/)より、
ドライブシャフトとベアリングを支援していただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
PR
この度は、2016年度大会参戦車両のシェイクダウンを再び延期することを皆様にご報告させていただきます。
6月4日に2016年度大会参戦車両のシェイクダウンを行う予定でしたが、ハブの到着が間に合わず、車両アッセンブリを行うことが出来ませんでした。
そこで、予備日としていた6月9日にシェイクダウンを行う計画でしたが、車両アッセンブリ中に問題が発生したため、走行準備のスケジュールに遅れが生じてしまいました。
また、走行前日にクラッチが切れないというエンジン内部のトラブルが発生しており、修復を行うと、アライメントに時間をかけることが出来ない状況となってしましました。
その上、大会の静的審査の提出物の作成や、大学の試験と時期が重なってしまったため、メンバーの疲労も蓄積させてしまっている状態となっていました。
そこで、このまま走行を強行することは、危険と判断し、シェイクダウンを延期することを決定致しました。
次回の走行予定は6月16日であったため、16日にシェイクダウンを確実に行う予定です。現状、シェイクダウンに必要なパーツはすべて完成し、車両の接地も行うことが出来ました。エンジンのクラッチの調整も完了し、残るは、最終調整であるアライメントのみとなっています。
度重なるシェイクダウンの延期を起こしてしまっている原因は、余裕のないスケジュールを立て直してしまったことや、先を見据えた判断が出来ていなかったという計画性の無さにあると考えています。この件についても反省会を行い、対策案を考えます。
この度は、度重なるシェイクダウン延期となってしまったことを、深くお詫び申し上げます。今後とも、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い致します。
こんばんは。
ご支援いただいた部品の紹介をさせていただきます。
今回、WEST RACING CARS様よりブレーキバランスバー、スパークシートを
学生価格でご提供していただきました。

この度は学生価格でご提供いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご支援いただいた部品の紹介をさせていただきます。
今回、WEST RACING CARS様よりブレーキバランスバー、スパークシートを
学生価格でご提供していただきました。
この度は学生価格でご提供いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
次のページ
>>