TFCの日々の活動を報告していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10時00分
一回目のアクセラレーション及びスキッドパッドが終了しました。
走行後シフトノブにトラブルがあったため修復し、給油を行なって2回目に向かいます。
走行タイムについては確認後アップいたします。
走行前の待機中

アクセラレーション前です。

アクセラレーション後です。このあとスキッドパッドに向かいます。

スキッドパッド中の写真です。

その1は、これで終ります。
2回目の走行はその2にてアップいたします。
おはようございます。
3日目もブログにて随時更新していきたいと思います。
6時30分
ピットオープンと同時に会場入りし、ピット設営を行いました。

3日目ともなると設営も順調です。

マシンのカウルも修復しました。

7時30分
ダイナミックエリアにマシンが向かいました。

7時55分
ダイナミックエリアの様子です。
既に何校かが並んでいます。
そろそろ競技開始です。

一回目のアクセラレーション及びスキッドパッドが終了しました。
走行後シフトノブにトラブルがあったため修復し、給油を行なって2回目に向かいます。
走行タイムについては確認後アップいたします。
走行前の待機中
アクセラレーション前です。
アクセラレーション後です。このあとスキッドパッドに向かいます。
スキッドパッド中の写真です。
その1は、これで終ります。
2回目の走行はその2にてアップいたします。
おはようございます。
3日目もブログにて随時更新していきたいと思います。
6時30分
ピットオープンと同時に会場入りし、ピット設営を行いました。
3日目ともなると設営も順調です。
マシンのカウルも修復しました。
7時30分
ダイナミックエリアにマシンが向かいました。
7時55分
ダイナミックエリアの様子です。
既に何校かが並んでいます。
そろそろ競技開始です。
PR