忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

ボディ班の小谷野です。

サイバネットシステム株式会社様から解析ソフトウェアANSYS14.0をご支援していただきました。

日本大会に向けて解析を繰り返し、マシンの完成度を上げていきたいと思います。

ご支援して頂き誠にありがとうございました。
これからもTokai Formula Clubをよろしくお願いいたします。


PR
こんにちは。

ボディ班の溝田です。

株式会社 大井松田カートランド様より
ステッカーを頂きました。

頂いたステッカーは、車両に貼らせていただきます。

今後もTokai Formula Clubをよろしくお願い致します。

こんにちは。

プロジェクトリーダー、エンジン班の岡田です。

有限会社丸山ラジエーター工作所 様、株式会社コーヨー 様に
ラジエーターのご支援・ご協力をしていただきました。

ご支援していただいたラジエーターを使用し、
日本大会で良い結果が残せるよう全力を尽くします。

ご支援して頂き誠にありがとうございます。
これからもTokai Formula Clubを宜しくお願い致します。

こんにちは。

エンジン班リーダーの小川です。

トタル・ルブリカンツ・ジャパン株式会社様よりブレーキフルードを
支援して頂きました。

この度支援していただいたブレーキフルードを使用し、
日本大会では優勝できるよう全力を尽くしていきます。

ご支援して頂き誠にありがとうございます。
これからもTokai Formula Clubを宜しくお願い致します。

はじめまして
Tokai Formula club 2013年度電装担当の佐藤勇太郎です。

20日に行った学内走行の2回目を本日行いました。
前回の反省点であった、必要なチェックの項目、走行内容のドライバーへの連絡不足、走行に関する準備不足に対応したスケジューリングをつくり今回は予定通りの学内走行を行うことができました。

しかしながら、改めて今回出た反省点を改善し、次回行う際は更に効率的な作業を行えるようにしていきたいと思います。

まだ、1年生は至らないところも多いですが、自分たちが設定した目標に近づけるように先輩方のご指導の下これからも努力していきます。


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]