忍者ブログ
TFCの日々の活動を報告していきます。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、エンジン班の沼尾です。

明日は、関東工業自動車大学校様よりダイナパックをお借りして
シャシーダイナモ試験を行う予定です。
ただいま、エンジン掛けおよびトルクチェックが終わり
アライメント調整を行っています。

心配な点は多々ありますが、万全の態勢で明日を迎えられるよう
務めていきたいと思います。

PR
初めまして。Tokai Formula Club 2014年度参戦プロジェクト 技術部シャシー課 ステアリング・IA担当 兼 経営部人事課 課長 人事・渉外担当の中市大揮です。

新入生の皆さん、この度はご入学おめでとうございます!入学から数週間経ち、そろそろ大学生活にも慣れてきたころでしょうか。

さて、現在私たちTokai Formula Clubはともに活動するメンバーを募集しております。つきましては、4月26日(金) 17時より8号館 3階 プロジェクト会議室にて新入生向けの加入ガイダンスを開催いたします。ガイダンスは1時間程度を予定しています。

なお、正式加入についてもこのガイダンス後に行いますので、既に入部を希望されている方もお越しくださいませ。皆さんのお越しを一同楽しみにしております。

こんにちは、シャシー班の森川です。

先日、日信工業株式会社様より、
ブレーキキャリパーとマスターシリンダを
ご提供していただきました。



日信工業株式会社様、今年度もご支援していただき
誠にありがとうございました。
今後も Tokai Formula Club をよろしくお願い致します。
チームリーダーの前見です。
 本日、東海大学内にて新型マシンのTF2013のシェイクダウンを行うことが出来ました!





 しかしながら走行して改めて浮上した問題点も含め、日本大会に向けてのマシン修正点、課題は山ほどあります。1つ1つ確実に問題をクリアしていき、日本大会までより戦闘力の高いマシンに仕上げていきたいと思います。





 最後になりますが、我々が車両を作り上げることが出来たのは、スポンサー様、先生方、歴代の先輩方、後輩の支えがあってのものです。熱いご支援・ご協力、本当にありがとうございます。
 ここからが改めて2013年度大会に向けてのスタートラインです。これからもTokai Formula Clubをよろしくお願い致します。
エンジン班の多胡です。

しばらく更新が滞ってしまいすみませんでした。

シェイクダウンがいよいよ明日に迫ってきました。
現在はエンジン掛け、トルクチェックが終わりアライメント調整を行っています。

今度こそマシンを正常に走らせられるようにしっかり準備していきます。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Tokai Formula Club
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]